Recruitment採用情報

街のイラスト 伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ達

私たちの仕事

お店を訪れているお客さまは、もしかすると
責任ある大きな仕事に向かう若手社員さん
学校最後の部活の大会に、
ドキドキしながら応援に行く親御さん
ひとり暮らしの初日でちょっと寂しい気持ちになった学生さんかもしれません。

コーヒーを飲んで一息つきたいとき
なんだか上手くいかなくて気分を変えたいとき
人生で重要な場面に向かうときかもしれません。

いつもお客様の人生の隣に、
私たちのお店があるのだと思います。

お客様の生活を豊かにできる私たちは、
豊かな人間性を持った
素敵な集団になる必要があります。
一緒に成長し、素敵なセブンイレブンを
つくっていきましょう。

伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ 伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ 伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ 伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ

アルバイト・パート募集!

ご希望の店の採用情報をご覧いただけます。
(セブン-イレブン・ジャパン内の求人ページにアクセスします)

街のイラスト

仕事の内容・ポイント

コンビニエンスストアは、地域の暮らしになくてはならない生活インフラです。
いつでも気軽に立ち寄れて「あって良かった!」「ちょっと助かる」
そんなお店を一緒に楽しく支えてくれる仲間を募集しています。

【お客様も従業員もワクワクできる場所になる】

そんなお店をつくるのが私たちの目標です。

仕事は難しくありませんが、2つだけ条件があります。
(1)直向きに仕事に取り組める方 (2)謙虚で誠実な方
山形の地で新たなコンビニ文化を作るために、従業員一同頑張っています。
未経験でも大歓迎!一緒に働きませんか。


〈具体的な仕事内容〉

レジ全般/商品陳列/売場整理/売場作り/発注/店内・駐車場等の清掃 など 伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ

いろいろな人が活躍しています!

パート・アルバイトも含めると全店合わせて約90名のスタッフが在籍。年齢層も幅広く、
たくさんの人と交流が持てるので自分自身の成長にもつながります。

  • 学生さん(高校生、専門学校生、大学生)
  • 主婦の方
  • 60代以上のシニアの方々
  • ダブルワークの方
  • 将来セブンイレブンで独立希望の方
  • がっちり週40時間(フルタイム)希望の方
  • 夜勤専門希望の方
  • 農家さんなど、オフシーズンのみ希望の方
お店の外観

研修制度あり

2週間程度はお試し研修期間で、基本的な操作などを覚えていただきます。
レジ操作やマシンの操作も難しくありません!覚えられるまで丁寧に指導します。

座学研修

座学研修

動画研修

動画研修

挨拶・マナー研修

挨拶・マナー研修

1:1のOJT研修

1:1のOJT研修

スタッフインタビュー スタッフインタビュー

伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ

お客様に快適に
使ってもらえるお店を
みんなで作りたい

売場のメンテナンスをすると綺麗になり、お客様が買いたくなるワクワクする売場を作ると達成感があります。ペアで作業をすれば、コミュニケーションも取れて、活気ある接客にもつながります。

Mさん勤続年数7年
詳しく見る
Question01

―入社のきっかけは?

高校生の頃にアルバイトとして働き始めたのがきっかけで、その後、正社員となりました。接客の楽しさを感じるとともに、所作や言葉遣い、社会で大切なことを先輩方から学びました。
また、オーナーや専務が“自分のことよりも誰かのために”という想いでお店を運営している姿に惹かれ、「こんなふうに働くのって素敵だな」「ここでもっと学びたい」と思い、社員になることを決めました

Question02

―働く上で気を付けていることは?

お客様にとって快適にご利用いただけるお店を、スタッフ全員で協力して作ることを心掛けています。 常にお客様を第一に考えで行動し、一人ひとりへの感謝の気持ちを忘れずに働いています。
数あるコンビニの中から当店を選んでいただいていることに感謝し、日々、より満足していただけるサービスを目指して接客に取り組んでいます。

Question03

―特に楽しさややりがいを感じる仕事は?

売り場づくりです。アルバイトスタッフと一緒に売り場を整えることで、お店がよりキレイになり、お客様が思わず手に取りたくなるような、ワクワクする空間をつくれるのが楽しいです。
また、2人で協力して取り組むことで自然とコミュニケーションが生まれ、それが売り場の活気や、より良い接客にもつながっていくと感じています。

Question04

ーお店やオーナー、スタッフさんについて

一緒に働く仲間には、感謝の気持ちでいっぱいです。オーナーや専務からは、挑戦する気持ちやお客様を第一に考える大切さを学ばせていただきました。時にはご心配をおかけしたり、ご迷惑をおかけしたこともあったと思いますが、温かく受け入れてくださったことへの感謝はずっと忘れません。

伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ

想定通りにいかない
発注の難しさが面白くもあり、
難しくもあります

天気やお客様の来店数などの先読みをして発注を行いますが、自分の想像通りにならないことも多く、業務の難しさと面白さを感じています。

Sさん勤続年数4年
詳しく見る
Question01

―働く上で心掛けていることは?

お客様にご不便をおかけしないよう心掛けています。レジの対応は迅速に行い、もし行列ができそうな場合は、早めに他のスタッフを呼び寄せ、対応できるようにしています。

Question02

―特に楽しさややりがいを感じる仕事は?

発注業務は、自分の想い通りにいかない難しさがあります。天候やお客様の来店状況、どんな商品が売れるかを予測するのが難しく、まるで未来予報をしているような気持ちになります。

Question03

―仕事をしていて嬉しかったことは?

明るく元気な接客をお客様に褒めていただいた時です。自分の行動が間違っていないと感じ、がんばっていることを認められたようで、とても嬉しかったです。

Question04

―働く前と後でイメージと違ったことは?

日々、同じことの繰り返しだと思っていましたが、実際には毎日何かしらが起こり、人の流れや仕事の内容が変わるので、同じ日は一日もないと感じるようになりました。

Question05

ーお店やオーナー、スタッフさんについて

オーナーをはじめ仲間には本当に感謝しています。入社前と比べると、自分自身、成長できたなと感じています。特に、人との接し方や話し方が大きく変わったと感じています。これからも、さらに磨きをかけて行きたいです。

伊藤宗吉商店のセブンイレブンで働くスタッフ

お店の雰囲気がとても明るく
元気なスタッフが
入社の決め手

明るく元気なスタッフさんを見て「いい店だな」と思って応募しました。和気あいあいとした、ふれあいを大切にする職場に日々楽しさを実感しています。

Kさん勤続年数11年
詳しく見る
Question01

―入社のきっかけは?

お店の明るく元気な雰囲気と働いている人の温かさが、ここで働きたいと思った大きな理由の一つです。
また、面接の際に担当してくださった方が、とても優しく丁寧に対応してくれたことも安心して働くことができると感じたポイントでした。

Question02

―働く上で心掛けていることは?

日頃から、周りの状況をよく見て、新しく入ったスタッフには積極的に声をかけるように心がけています。また、お客様が何かお探しだったり、困っていらっしゃるご様子であれば、できる限りお声がけするようにしています。明るく元気に、そして丁寧な接客を常に意識しています。

Question03

―嬉しかった出来事を教えてください。

オーナーと専務に推薦していただき、お店のフレンドリー賞をいただけたことは、日頃の頑張りを認めてもらえたと実感し大きな励みになりました。
また、お客様から直接「あなたがいてくれて助かった」「ありがとう」と温かい言葉をいただけて、本当に嬉しくやりがいにつながっています。

Question04

ーお店やオーナー、スタッフさんについて

オーナーや専務、統括、そして一緒に働くスタッフの皆さんは、本当に良い方ばかりなんです。いつも声を掛け合い、助け合える雰囲気の中で楽しく働かせてもらっています。
一緒に働く仲間との触れ合いが大切だと思っているので、そんな人間関係の温かさがこの職場の魅力だと思います。

街のイラスト

正社員 募集要項

雇用形態 正社員
勤務地 弊社セブンイレブン各店舗
◎城西町2丁目店(山形市城西町2丁目1-9)
◎上山朝日台1丁目店(上山市朝日台1丁目5-1)
◎上山みはらし南店(上山市金瓶高谷山42-17)
◎山形柏倉店(山形市柏倉3745-5)
◎山形立谷川店(山形市漆山伊達城4323-1)
資格 18歳以上
※労基法第61条(年少者の深夜業禁止)
勤務時間 (1)8:00~17:00 (2)13:00~22:00 (3)22:00~翌6:00
※残業あり、残業代別途支給
休日・休暇 週休2日シフト制
・有給休暇(入社6ヵ月後に年次有給休暇10日間付与)
・育児休暇
・慶弔休暇
給与 月給183,000円~
※昇給・賞与制度あり
※深夜手当・残業手当別途支給
※毎月の売上に応じてインセンティブあり
待遇 ・社会保険完備
・交通費支給(規定あり)
・制服貸与
・クラブオフ利用可
(レジャー・宿泊など様々なサービスを優待価格で利用できます)
応募フロー Step1 応募
Step2 書類選考
Step3 一次選考
Step4 二次選考
 ↓
内 定

応募フォームよりご応募ください。
弊社よりご連絡させていただきます。
街のイラスト

応募フォーム

有限会社 伊藤宗吉商店

    ※必須
    せい
    めい
    ※確認のため再度入力してください
    ご利用規約、プライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせください。
    応募フォーム利用規約
    本応募フォームをご利用いただくにあたり、以下の利用規約(以下「本規約」といいます。)をよくお読みいただき、同意された方のみご利用いただけます。また、応募フォームを利用された場合、本利用規約の内容に同意したものとみなさせていただきます。
    第1条(適用範囲)
    本規約は、有限会社伊藤宗吉商店(以下「当社」といいます。)が提供する求人応募フォーム(以下「本フォーム」といいます。)の利用に関する、応募者(以下「利用者」といいます。)と当社との間の権利義務関係を定めるものです。
    第2条(応募資格)
    本フォームを利用して応募を行うことができるのは、当社の募集する職種への応募を希望し、本規約および当社のプライバシーポリシーに同意した方に限ります。
    第3条(禁止事項)
    利用者は、本フォームの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
    虚偽または不正確な情報を入力または送信する行為
    第三者の個人情報、プライバシー、名誉、信用、著作権、商標権その他の権利を侵害する行為
    本フォームまたは当社のサーバー等に不正にアクセスする行為、またはこれを妨害する行為
    有害なプログラムやデータ等を送信または書き込む行為
    公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
    本フォームを本来の目的以外で利用する行為
    その他、当社が不適切と判断する行為
    第4条(免責事項)
    当社は、本フォームの利用に関して利用者に生じた損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
    当社は、本フォームの正常な動作を保証するものではなく、システムの中断、遅延、不具合等により利用者が損害を被った場合でも、その責任を負わないものとします。
    利用者が本フォームに入力または送信した情報の内容について、当社は一切の責任を負わないものとします。
    第5条(書類・電子データの取り扱い)
    ご応募にあたってご提供いただいた書類は、採用または不採用のいずれの場合であっても返却することはできません。
    ご応募にあたってご提供いただいた書類ないし電子データは、当社にて適切に管理し、しかるべき時に破棄・消去(破棄等)いたします。当社は応募者に対し、当該書類ないし電子データの保管または破棄等のいずれの義務も負わないものとします。
    第6条(本フォームの変更・停止・終了)
    当社は、利用者に事前に通知することなく、本フォームの内容を変更、一時的に停止、または終了することがあります。これにより利用者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
    第7条(準拠法および管轄裁判所)
    本規約の準拠法は日本法とし、本規約または本フォームの利用に関して生じた一切の紛争については、山形地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
    第8条(お問い合わせ)
    本フォームに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
    有限会社 伊藤宗吉商店
    〒990-2313 山形市大字松原785
    TEL:023-688-7301
    街のイラスト 街のイラスト
    トップへ戻る